合格校 武蔵高等中学校

お子さんの声

先生と一緒に受験をがんばった感想を教えて下さい

塾でといたテキストをときなおし、先生に解説してもらったことで、授業の内容をより深く理解でき、安定して高成績を取ることができるようになりました。また、秋頃から始まった過去問解きでも、わからない問題を、分かりやすく解説してもらったことで、志望校の問題をどのように解ければよいのかがわかり、第一志望校に合格できました。

保護者の方のお声

名門指導会にご相談なさる前はどんな状況でしたか。

4年生の春からサピックスに通い、宿題はそれなりにこなしていましたが、復習するのを本人が嫌がってしまい、理解不足の部分がほったらかしになっていました。
その結果、テストの成績は偏差値40〜60をいったりきたり、サピックスのクラスはC〜α1をさまよう、不安定な状態でした。
私自身が働いていること、また、下の兄弟が幼くて手がかかることもあり、受験勉強をじっくり見てあげられませんでした。復習などやらないのをどうしたらいいかわからず、たまに成績が乱高下するため、志望校がしぼれず、困っていました。

名門指導会の指導が開始されて、お子さんの勉強や成績にどんな変化がありましたか?
講師と名門指導会へのご感想を、お聞かせください。

まずは、受験勉強に対するモチベーションが安定したように思います。自分だけをじっくりみてくれる、というのが、うちの子にはよかったのだと思います。
サピックスのテストについても対策をしていただき、偏差値55〜60、αクラスに落ちつけるようになりました。
親の立場としては、中学受験について基本的なことも質問できたこと、志望校の選定について親身に相談にのってもらえたこと、生活態度についても注意をしてもらえたこと(親の言うことは聞かないので…)がとてもよかったです。

       

受験相談・体験授業お申込み

必須の項目は必ず入力してください。

名門指導会お申し込みフォーム

※「都関靖治の家庭訪問」は関西圏のみの対応とさせていただきます。

※ 体験授業、家庭訪問ともに、名門指導会からご自宅までの交通費をご請求いたします。関東は霞ケ関駅から、関西は三ノ宮駅からの実費計算となります。

【首都圏での指導可能エリア】
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
 
【関西圏での指導可能エリア】
大阪府、兵庫県、京都府、奈良県
 
その他の地域はご相談ください。

コメントを残す

*