合格校 桐蔭学園中等教育 その他1校

お子さんの声

先生と一緒に受験をがんばった感想を教えて下さい

ぼくは、いちばん成長したと思うことは、人と楽しく関わるということで、べんきょうすることよりも、そのことの方が成長したと思います。ぼくは昔から人としゃべることができませんでしたが、家庭教師をつけることで、先生の期待に応えるためにしゃべることができました。家庭教師をつけてよかったと思った。

保護者の方のお声

名門指導会にご相談なさる前はどんな状況でしたか。

5年生まで、塾で中位クラスだった息子が、6年生になる頃から成績が下がっていきました。特に苦手の国語では、記述問題が全く書けず、本人は、時間がなくて書けないと。算数についても、定着しているか不安でした。夫が途中で単身赴任になり、私がペースメーカーにならなければいけないと思いながらも、反抗期に入りつつある息子とちいケンカになってしまい、このまま受験できるのかと、不安を感じていました。そんな時、西村先生のセミナーに参加させていただき、先生に相談したところ、「強制力のある第三者の介入が必要ですね」と言われ、家庭教師の先生方に来ていただくことになりました。

名門指導会の指導が開始されて、お子さんの勉強や成績にどんな変化がありましたか?
講師と名門指導会へのご感想を、お聞かせください。

無口な息子でしたが、原先生が根気強く言葉を引き出してくれて、少しずつ選択問題の解き方がわかってきて、入試直前には、ようやく記述もポイントを書き残せるようになりました。
親も初めての中学受験で、何をどう準備していいか分かっておらず、不安な気持ちでしたが、濱田先生は中学受験の母の気持ちをよく分かってくださり、適切なタイミングでアドバイスしていただきました。私の心の安定で家庭の雰囲気も明るくなりました。
親子共々!たくさんのことを教えていただきました。ありがとうございました。

       

受験相談・体験授業お申込み

必須の項目は必ず入力してください。

名門指導会お申し込みフォーム

※「都関靖治の家庭訪問」は関西圏のみの対応とさせていただきます。

※ 体験授業、家庭訪問ともに、名門指導会からご自宅までの交通費をご請求いたします。関東は霞ケ関駅から、関西は三ノ宮駅からの実費計算となります。

【首都圏での指導可能エリア】
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
 
【関西圏での指導可能エリア】
大阪府、兵庫県、京都府、奈良県
 
その他の地域はご相談ください。

コメントを残す

*